2006年 9月 9日 (土) 23:04


九大まで勉強しに行ってきました。「歯車講座」
by 鶴城屋

こんばんは!
金曜日土曜日にかけて、勉強しにいってきました。

いわずと知れた
例の、産学連携製造中核人材育成事業「歯車製造コース」の講座です。



↑工学部本館の正面から

  なんというか立派なつくりです(洋館づくり?)
  さすが歴史ある最高学府(^^)
  私が行ってた弘前大学には こういう歴史を感じさせる建物はなかったので、もの珍しいです。
  戦前からあるような建物もチラホラありますし。


※大学食堂の唐揚げ定食が 油こっかった…(;´Д`)
 
今回の内容は
「ホブ加工」「ギアシェーパー加工」「シェービング仕上げ加工」など。


「ホブ加工」とは、一般的に多く用いられる歯車加工法の一つ。
ホブと呼ばれる専用工具を使うもので、効率よく歯車が作れる加工です。

「「ギアシェーパー加工」とは、
ホブ加工で加工出来ない歯車の加工法の一つ。

ギアシェーパーと呼ばれる専用機械で ピニオンカッターと呼ばれる専用工具を使う加工になります。
※ホブ加工で加工出来ない歯車とは? … 段付き歯車や内歯車のこと

「「シェービング仕上げ加工」とは、
ホブ切りした歯車を焼き入れ前に仕上げ加工することです。

仕上げ加工することで歯車精度を上げる為に行うのが特徴。
シェービング(=ひげ剃り)という感じに、ほんの僅かの仕上げ代(0.05〜0.10ミリ)を シェービングカッターで削る。


今まで知らなかった知識を多く紹介してもらい、
「歯車製造」の業界でも 間違いなくトップクラスの講義内容だと思います。
さっそく弊社でも 社内教育の資料に流用^h^h活用したいと思います(^^)





---------------------------------------------------------
 各種歯車製作・加工

(有)津留崎製作所

〒830-0112 福岡県久留米市三潴町玉満967−2
 TEL 0942-64-3571
 FAX 0942-64-5441
 tsuru@tsuru-ss.sakuraweb.com
---------------------------------------------------------








RSS


RingBlog ver.2.45

WebFrog Blog ver.2.0b