2006年 8月 26日 (土) 13:59

車にグラスコーティング施行しました
by 鶴城屋

真夏の炎天下、車に水滴がついたままだと 水滴がレンズ代わりになり
太陽光で塗装面が変色してしまいます。

特に”黒”の車は目立ちます。

ちょっと油断してたら、
ちびっこ達の水遊びにて、水滴がつきっぱなし… はうぁ〜!!


こりゃーいかんということで、
車屋に 塗装研磨&コーティング施行をお願いしました。
(費用 5万円也…or...

続きを読む


2006年 8月 14日 (月) 23:56

九千部山に車でのぼる…が、通行止めかょ!
by 鶴城屋

こんにちは、
お盆休みで 会社はお休みです。
午後3時ぐらいから、佐賀の九千部山に行ってみることにしました!

九千部山とは?
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.26.49.2N33.24.47.0&ZM=6

久留米、鳥栖、筑紫野、の街を一望できる展望台があるらしい…
炎天下の中、
黒のスカイライン4ドアセダンでガソリン浪費してきましたw...

続きを読む


2006年 8月 7日 (月) 02:50

ER34スカイラインで「耳納スカイライン」を迷走!? (汗
by 鶴城屋

こんちは!
昨日の日曜日は、昼間っから「晴天」

「こんな日はドライブ日和だねっ!!」
ってことで、耳納スカイライン方面にドライブ行ってみるかぁってことで行ってきました。

ちなみにデジカメ持って行くの忘れたんで、写真はありません↓
(かなりローカルネタです)...

続きを読む


2006年 8月 2日 (水) 23:05

R209に スーパーオートバックスが出来るみたい
by 鶴城屋

こんにちは、
めちゃめちゃローカルネタですが!
R209バイパス沿いに「スーパーオートバックス」が出来るみたいですね

開店は9月か!?


それに伴い、
R3沿いのオートバックス上津店は「閉店セール」やってます。
さっそく先週の日曜日行って参りました。


↓何を買ったかというと…


↑閉店セールの品

  ポジションランプ球
  ギガルクス スーパーLEDウェッジ2ホワイト (BW116)
  (↑写真に写ってるのは 交換後の電球がケースに入ってます)

  ウチの ER34スカイラインは
  もとから純正キセノンランプですので、ポジションランプの色がめちゃめちゃ気になります。
  電球の野暮ったい黄色が まったく雰囲気ぶちこわしでした。
  ですので、白いLEDポジションランプ球に交換しました(^^
  (結構お勧めです)


  しかし、ヘッドライト!
  純正キセノン交換だと、14000Kなんてのもあるんですね!
  もちろん「車検非対応」です。
  14000K(ケルビン)なんて 想像できないんですが…(´ε`;)



↑閉店セールの品その2

  なんとなく衝動買い!
  会社でつかっている ダットサントラックの ヘッドライト球
  ダットラはH4形式だったハズと…ろくに確認もせずにかってきました

  家で自分で取り付けましたが、ちゃんと取り付けました。
  ダットラは HIDにする意味ないから、これで十分です(^^






RSS


RingBlog ver.2.45

WebFrog Blog ver.2.0b