(有)津留崎製作所 - 歯切り屋ブログ(日々コレ精進orz) |
|
歯車製作/加工屋の製造業ブログ(福岡県久留米市にあります) >>>HP |
会社概要 | 業務内容 | 機械設備 | 加工サンプル | お問い合せ | FAQ | アクセス地図 | リンク |
|
2014年 7月 14日 (月) 11:12
「IDEA PROJECT | イデアプロジェクト」 に係わっております by 鶴城屋
ご無沙汰しております
久しぶりの記事の更新になるのですが本日は本業とは関係ない内容になります。 弊社が参画しております「NPO法人e-SET」の 集まりが2週連続でありましたので、久しぶりに記事作成画面を開きました! 最近の主な活動は九大の方々との 「IDEA PROJECT | イデアプロジェクト」 に係わっております 詳しくは リンク→http://idea.aero.kyushu-u.ac.jp/ 来週も7/21(祝日)に概念設計審査会があるとのことですが その日は弊社の出勤日なんで、残念ながら不参加と連絡しました・・・ 将来的には JAXAの相乗り公募にて打ち上げるか もしくは ロシアのドニエプルロケットにて打ち上げるか になるんでしょうか・・・? ドニエプルロケットとは→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%97%E3%83%AB_%28%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%29 ロシアのロケットは カザフスタンのバイコヌール基地が有名ですが ドニエプルロケットは ロシアのヤースヌイ基地から多く上がってるいるようです 2008年 3月 7日 (金) 02:52
町工場を舞台にしたお芝居 なんて珍しいね☆ by 鶴城屋
なにやら、 面白いイベントが 私のアンテナに引っかかったのでブログの記事配信!! 町工場を舞台にしたお芝居があるそうです。 場所は東京ですが、なかなかこういう題材のお芝居はありそうでないから 劇団銅鑼さん↓ http://www.gekidandora.com/ 3月19日〜3月23日 六本木・俳優座劇場にて あらすじ |ガンコ一徹、職人気質の社長が倒れた!! |跡を継いだ息子は古い体質を改善しようと大改革を宣言!! |が、従業員とのミゾは深まるばかり。 | |働けど働けど報われない毎日。 |東京は大田区の町工場を舞台に、じいちゃん、ばあちゃん、若者達が大バトル。 |工場の親子三代を軸に |様々な価値観がぶつかり合って、見えてきたものは・・・・・? 話によると… 実際に大田区の町工場を取材されたそうで、興味深い内容だと思います。 また、2月29日の日刊工業新聞(東日本版)にも掲載されたとのこと。 こんなお芝居面白そうですよ(^−^)/ 2007年 12月 23日 (日) 02:42
こういう書類作成能力だけは昔から高いんです by 鶴城屋
年末の ある週末の定例作業。。。
そう!年賀状の作成 ↑使ってるソフトは、 windows付属のペイント + 6年前の年賀状ソフト(ノーパソに付属の無料ソフト) こういう書類作成は、チャッチャッと出来るのです。 作成5分です。(^−^)/ まぁ、なにはともあれ、 毎年、パソコンショップの年賀状コーナーで 年賀状ソフトを売ってますけど、 あんなのに金かけて購入する気がしれない!!! (^^; (年に1回しか使わないのに、5〜6千円も出すのは高いょ) ちなみに、今年はキヤノン製のプリンタが絶好調です。 やっぱり インクジェットプリンタは キヤノン製がおすすめです。 エプソン製は二度と買わない!!!!! エプソン製は もうかれこれ6台ほど買い直しては使い、トラブル出ては買い直すを繰り返した 忌まわしきものであります。(−−# (インクが勿体なくて 他メーカーに走れなかった↑) エプソン製の写真画質!!プリンタ って 宣伝してるけど、素人にはそんな画質なんぞ必要ねーんだぞ インクヘッドが不良起こさないプリンタ作れや! とまぁ、愚痴はさておいて、 あとは、起きてたら、印刷終了してるハズ。 今日もお疲れ様です。 2007年 12月 17日 (月) 00:35
先週の話ですが、「円陣」メンバーの忘年会がありました by 鶴城屋
ちょうど先週の土曜日に
「円陣」メンバー忘年会 がありました。 12月も中旬にもさしかかってないのに、忘年会とはこれいかに! ↑なにやら、中央で偉そうにしてるのが私です(すんません) というか、 忘年会から一週間過ぎてるのに、全然…年の瀬が実感できません。 12月は「師も走る」といわれるくらい あわただしいハズなのに、 私の周りは毎月とあまり変わりません。 相変わらずと言えば相変わらず。。。 (↑感覚がマヒしてるという ツッコミはやめてください) おおー、そういえば、 ダライ粉回収で 10万あったのには多少驚いた。 イロモノ(真鍮とか砲金)の回収ナシで、ダライ粉のみで10万超えるとは かなり嬉しい(^^¥ スクラップ価格が上がってるということは、材料の値段も来年も値上がり傾向ってことでしょうかね。 で、 その10万はお歳暮代に すぐ消えてなくなっていきました(笑 お金は天下の回りモノ! ですねー。 あとは… あー、久留米市の融資優遇制度を とりあえず勧められたんで、それを使って借りてみた。 (信用保証協会への保証料を補助ってやつ 350万借入まで) まぁ、言わなくても ココを読んでる方にはお分かりとは思うが… 350万じゃ、機械買えないってーの!!!! 一般消費者相手の小売業の方(←商店街の店主とか) なら、350万で 店舗改装とか、まぁハナシはわかるけど、、、 製造業にとっては、機械を新しくしたい訳なんすよ。 工場の中を 改装なんてしねーのですよ。 市の融資優遇制度は、 商業(小売業)相手と 製造業相手じゃ中身をかえるべき --------------------------------------------------------- 各種歯車製作・加工 (有)津留崎製作所 〒830-0112 福岡県久留米市三潴町玉満967−2 TEL 0942-64-3571 FAX 0942-64-5441 tsuru@tsuru-ss.sakuraweb.com --------------------------------------------------------- 2007年 11月 8日 (木) 03:02
「万年時計の謎に挑む」 みたんだけど凄すぎる by 鶴城屋
みなさん、田中久重という人物をご存じだろうか…
わたしは正直あまり知りませんでした。 (いろんな からくり人形つくった人でしょ? 程度) ですが! 「万年時計の謎に挑む」というものを見てから、 驚愕しました。 機械時計の最高傑作「万年時計」。江戸時代の末、一人の職人が作り上げた。この天才に挑もうと、百人の技術者が集まり、謎とされてきた時計の解体復元を始めた。復元までの日々を取材し、江戸時代の天才の頭脳を解き明かしていく。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1419895 ↑万年時計の謎に挑む (1/2) http://www.nicovideo.jp/watch/sm1421505 ↑万年時計の謎に挑む (2/2) とりあえず、問答無用で、上記の動画をみてください。 時計の中には数多くの歯車が使われておりますが、 江戸時代に こんだけ精度がいい機械機構を どうやって作りえたのかが、よく解説されてます。 なんと言っても、 ホブ切りなんて概念は無いですから (インボリュート曲線の概念さえない) のに、 正確な動力伝達を行う歯車をつくってるのは、まさに驚愕! しかも、製作方法は「ヤスリで1歯1歯 手作業」 ↑歯の位置をケガキでかいて 歯形は ヤスリ仕上げ (手作業でピッチ精度だすって有り得ないだろ) 虫歯車 って、なんじゃそりゃー(@_@!! の世界です。 虫歯車↓ そんで正確な伝達精度 歯車のことよくわからない素人の方でも、 その凄まじい技術力がわかります。 と ゆーか! 絶対みろ!!! |
|