こんにちは。
もうすっかり年の瀬という雰囲気ですね、世の中は。
弊社では年内の納期のものは ほぼ終わってますので、
会社的にはゆったりしてます(^^)
まぁ、
あと1週間で気を抜いて、ヘマをやらないようにしないといけませんが…(笑
加工のほうは…ボチボチ

↑ネジ加工したもの
  はじめ FC鋳鉄のネジだったものらしいが、
  ネジがすり減って使い物にならなくて、弊社に加工してくれということで、
  持ち込まれたものです。
  鉄と鉄同士だと、焼き付きますので、
  弊社で BC材(砲金)を打ち込んで、ネジ加工しました。
  ネジは 1/4インチ 2条ネジでした。
  (NC旋盤なら インチネジでも ラクに加工可能です(^^)

↑SUS材のピンを加工している途中のもの
  初め 1メートルの長さの長材ですので、
  それを 長さを合わせて切り落とし、センター穴掘ってますね(^^
  あとは、センターワーク加工で 外径を削る予定です
 
 
 
↑φ190の丸材を加工中
  φ190でも 長さが200ミリ近くあるんで、
  一回削るにしても 時間が結構かかります(1時間ぐらい…)
  本来はセンター芯押しして 加工するところなんですが、
  芯押しなしでも大丈夫でした。
来年も予定は結構つまってまして、いまのところ忙しい予定です。
来年は今年同様、さらなるチャレンジを目指したいところです。
---------------------------------------------------------
(有)津留垣什扈
〒830-0112 福岡県久留米市三潴町967−2
 TEL 0942-64-3571
 FAX 0942-64-5441
 tsuru@tsuru-ss.sakuraweb.com
---------------------------------------------------------
                  
                
                  by 鶴城屋
                    │2005/12/23 14:19
                    │仕事(加工ネタ)