こんにちは!
なかなか一週間が早いものですね。
さてさて、ネット経由のお問い合わせ図面に「以前見たことある」図面がありました。
こういう場合困りますね…
今までのお取り引き様経由で図面がきたやつと、
元製造のところからきた図面、
たしかに、
弊社が直で部品製作すれば 中間が無くなる訳だし 値段も安くなる。
ですが、こういう場合は「見積もり辞退」することにしております。
今回も辞退の旨のFAXを流した。
何故か?
当然ながら加工単価が安くなれば発注元は喜ぶし、受注うけた側も売上になるのだが…
今までのお取り引き様の信用を失います。
一度信用を失えば、今までのお取り引き様からの他の仕事は来ないであろう…
「目先の売上より、長年の信用」
こういう哲学でないと町工場はなりたっていかないのではないでしょうか?
私はそう思います。
以下は写真日記↓
↑これは、歯車の穴仕上げ加工をやっているところです。
歯面高周波焼き入れ後に 内径の穴を仕上げるのが一般的です。
とくに、この写真のような「小さくないモジュール」の場合、かなり内径寸法が変化します。
(この写真のギアは モジュール8)
弊社では焼き入れ処理前は 穴寸法を-0.3程度にしておき、焼き入れ処後に指定公差に仕上げております。
↑おっと、これは100個ほど製作している部品です。
この後 歯切りして → 高周波焼き入れ → タップ加工 → パーカー処理
となります。
納期はまだ2週間ほどあるんで 結構余裕ありますね(^^;
↑ウォームホイル素材を センバン加工してます
金色に光ってますねぇ。
アルミ青銅合金です(硬いです、粘りがあります、チップがすぐ摩耗します)
私が子供の頃、親にこう言い聞かされてました
「これには 金が混じってるから、金色なんだよ」と…
おいおい!
金(Au)が混じってる合金なんて ある訳ねーだろ!!
小学高学年の頃に ダマされてた!(゜Д゜; と気づきました。
実際は、銅(Cu)の成分なんですね(笑
ではでは、またです。
---------------------------------------------------------
各種歯車製作・加工
(有)津留崎製作所
〒830-0112 福岡県久留米市三潴町967−2
TEL 0942-64-3571
FAX 0942-64-5441
tsuru@tsuru-ss.sakuraweb.com
---------------------------------------------------------
by 鶴城屋
│2006/03/04 11:42
│仕事(加工ネタ)