(有)津留崎製作所 - 歯切り屋ブログ(日々コレ精進orz) |
![]() |
歯車製作/加工屋の製造業ブログ(福岡県久留米市にあります) >>>HP |
会社概要 | 業務内容 | 機械設備 | 加工サンプル | お問い合せ | FAQ | アクセス地図 | リンク |
CATEGORY
最大表示 6 件
BrogLINK
|
-------------------【仕事(加工ネタ)】の記事一覧 190件
2005年 11月 11日 (金) 20:48
はわわ… 中古機械を設備、いろいろ忙しー(><)ノ by 鶴城屋
こんにちは! 更新遅れてますー 申し訳ないです(><
本日金曜日、 午前中に 中古で買ったギアシェーパーが到着する予定でしたが、 相手先さまの積み込みがうまくいかず、明日に持ち越し。 まぁ雨降ってたし、 加工で忙しかったので、明日に延びて好都合か! その中古機械というのが、 隣町の隣町にある 瀬高町の鉄工所さまに置いてあったギアシェーパーで、 夏頃に一回下見しておいたものだ(^^ 話によると、夏頃に 韓国だかベトナムとかの ブローカーがそれを買いに来てたらしい。 それで、 弊社にあるギアシェーパーと 同メーカーだったもんだから、 弊社にも見学にきていた。 で、 そのブローカーとは 金額が折り合わなかったみたいで、 機械は残ったまま…… ウチに「買ってくれへんかー」という話で「検討しときます(^^」 と返事して、そのままにしておいたんです。 ということで!、、、 ギアシェーパーの仕事が増えてきているので、 急きょ 中古機械購入に踏み切りました。 (明日は 納入の様子でも 写真で撮るかな(^^) 加工の様子はー 先日からの「台形ネジ」は 親父さまが加工してました。 かなりめんどいので、時間かかってました。 私のほうは、至急加工品のピニオンギアを加工 ![]() ↑ピニオンギアの レース加工済み 当初は「歯切りのみ」だったのですが、 弊社に「レース加工もしてくれ」ということだったので、 無理矢理予定あけて、加工しました。 素材φ150x355 ぐらいだったんで、時間かかりました 3時間ぐらい…うーむ… また、筑紫野市のT社さまから受注うけておりました→ MCナイロンの 歯切り加工も 本日終わりました。 (インターネット受注第2号さまの案件でした、どうも有り難うございました) 他には、 NC複合旋盤加工ものパイプ材が 220個到着 これは筑後の I社さまのものです、今までは100個単位だったのに 今回は倍増です。 (エンドミルも取り寄せないとなぁ…) もう11月納期はいっぱいいっぱいです(>< 先月の予定では「11月はヒマヒマ」だったんですが… 予測はあたりませんねー(苦笑 --------------------------------------------------------- (有)津留垣什扈 〒830-0112 福岡県久留米市三潴町967−2 TEL 0942-64-3571 FAX 0942-64-5441 tsuru@tsuru-ss.sakuraweb.com ---------------------------------------------------------
by 鶴城屋
│2005/11/11 20:48
│仕事(加工ネタ)
|
CALENDAR
PROFILE
|