(有)津留崎製作所 - 歯切り屋ブログ(日々コレ精進orz) |
![]() |
歯車製作/加工屋の製造業ブログ(福岡県久留米市にあります) >>>HP |
会社概要 | 業務内容 | 機械設備 | 加工サンプル | お問い合せ | FAQ | アクセス地図 | リンク |
CATEGORY
最大表示 6 件
BrogLINK
|
-------------------【仕事(加工ネタ)】の記事一覧 190件
2006年 11月 19日 (日) 21:04
歯切り加工前の旋削加工 by 鶴城屋
最近は 歯切り加工前の旋削加工をやっております。 いわゆる「歯切り」は、材料のまま加工することは出来ません。 そういう意味では2次加工の部類に入るのか!? いやいや、1.5次加工ということにしておこう(意味不明) こんな感じの歯車素材です。 ![]() ![]() 左の写真は「端面溝入れ加工」をやってるところで、右のほうは 出来上がり状態。 回転中なんでビュンビュン回ってます。たしか…溝入れなんで250rpm程度 旋削素材外径は270φです。10インチチャックでも余裕の大きさ しかーし、このチップが高いんだよね(>< 騙し騙し 自分で研いだりするけど、技術不足でうまいこと研げないっす。 いわゆる「イモバイト状態」(笑 イモバイトとは? 研いでも全然切れない刃先バイトのこと(^^;; なんていうかね… 新品の刃先では10個ぐらいやっても全然摩耗しないんだけど 自分で研ぐと2個ぐらいやった後で パキッっとカゲ摩耗部分があるの… あとはー ![]() 東京で開催の中古機会入札会の案内が来てた(^^ マシンセンター広島でも入札会あるみたいだし、 なんかいい機械がありますかな --------------------------------------------------------- 各種歯車製作・加工 (有)津留崎製作所 〒830-0112 福岡県久留米市三潴町玉満967−2 TEL 0942-64-3571 FAX 0942-64-5441 tsuru@tsuru-ss.sakuraweb.com ---------------------------------------------------------
by 鶴城屋
│2006/11/19 21:04
│仕事(加工ネタ)
|
CALENDAR
PROFILE
|