(有)津留崎製作所 - 歯切り屋ブログ(日々コレ精進orz) |
![]() |
歯車製作/加工屋の製造業ブログ(福岡県久留米市にあります) >>>HP |
会社概要 | 業務内容 | 機械設備 | 加工サンプル | お問い合せ | FAQ | アクセス地図 | リンク |
|
2006年 12月 25日 (月) 02:13
”CRAFT”忘年会 にて 飲み過ぎた by 鶴城屋
さる先日の金曜日の夕方から、私が参加しておりますグループ”CRAFT”の忘年会がありました。
飲み会だけではなく、その前に「大連」視察会の報告発表がありました。 詳しくは http://blog.goo.ne.jp/kurume_tekou 帰宅したのは3時ぐらい?よく覚えてないです。 土曜日仕事しようと思ってたんですが、平日の疲れも 合い重なって 土曜日起きたのが13時過ぎ! もう土日休むことに決めて 思い切り休養。 忘年会で忘れすぎちゃいました(><;;; 月曜から休みなしでやるしかないです、はわわww 2006年 12月 23日 (土) 19:59
パソコンが壊れちゃったのよ〜2 復旧編 by 鶴城屋
2006年 12月 21日 (木) 22:30
この年末のどうにもならない時期にもかかわらず by 鶴城屋
この年末のどうにもならない時期にもかかわらず
朝から 複合旋盤で 今までやったことない加工の試作切削をやっておりました(’−’;; 初め2個サンプルを作ったけど、2個ともうまくいかず不良… 昼から改めてもう1個つくりなおし、 なんとか今日中に1個完成(出来上がってすぐに 取引先様が取りに来た) 全然儲けになんねーだろ(笑 でも、いいんです。 どんなに予定が詰まってても、日々の業務に埋没してしまえば そこでの技術水準は頭打ちです。 今までやったことない加工(新技術)で「こちらが勉強させてもらっている」のです。 何よりやってて面白いし。 そんで夕方5時から 量産物を加工〜 売り上げ金額の1日分の帳尻あわせ あー、いい加減疲れが溜まってきた。 2006年 12月 19日 (火) 01:38
パソコンが壊れちゃったのよ〜 by 鶴城屋
ついに ウチの SONY VAIO が壊れた
日曜朝から つい今しがたまで ネットに繋げず。。。 メールや レンタルサーバの パスワード書いた紙もどっか紛失してるし、、困ったぁーーーー! なので、コメントお返事はちょっと遅れます。 すみません。 部品買ってきて 再インストール&リカバリしたけど クタクタですバイ。 サクッと新品のノーパソ買ったほうがマシ。 2006年 12月 15日 (金) 04:03
シャフト加工…(かなり邪道わざ) by 鶴城屋
こんちはー
昨日は夕方から 長目のシャフトの加工にとりかかったのです。 φ80 x 715 S45Cです。 こういう長いワーク素材は、旋盤でセンター押しをしてから加工します。 ですので、あらかじめセンター穴をあけておかねばなりません。 (センター穴揉み とも言う) センター揉みする場合、こういう長物は、ふつう「ブレ止め」という道具を用いて加工するのが一般的です。 ![]() ![]() ↑こんな感じの長いやつね この旋盤は芯間が1000ミリですので 700ぐらいなら結構余裕あります。... 続きを読む |
|