(有)津留崎製作所 - 歯切り屋ブログ(日々コレ精進orz) |
![]() |
歯車製作/加工屋の製造業ブログ(福岡県久留米市にあります) >>>HP |
会社概要 | 業務内容 | 機械設備 | 加工サンプル | お問い合せ | FAQ | アクセス地図 | リンク |
|
2006年 8月 10日 (木) 21:55
リンク更新追加しました。 by 鶴城屋
静岡県にある ケーアイ工業株式会社さま が運営されてるブログ
金属加工ブログ http://blog.livedoor.jp/tetsu1967dayo/ を、リンク追加いたしました。 船のイカリとか、作業台とか、手すりとか、 ロートアイアン製のトレレットペーパー掛け とか 多種多様な品物を生産されてます。 これにはびっくり(^^ まさに「金属加工のスペシャリスト」のブログ!!! 今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m 2006年 8月 7日 (月) 23:56
製造業現場での「切り傷」 by 鶴城屋
家庭の医学ではなく、製造業現場の医学シリーズ(^^;;
今日は なんかしらないけど、 「切り傷」2連続でザックり切ってしまいました。 イタいです…(>_< 指先って 鉄の切り屑を素手で滑らせると、サクって切れますからね… 1.まず水でよく洗い流す(流水消毒) 2.布やティッシュで上から押さえて、血を止める(圧迫吐血) 3.心臓より高い位置に持って行き、血が止まりやすくする 4.血が止まったら、水に濡らさない ↑以上、 あくまで「軽い切り傷」の場合 あまりに深い「切り傷」だったら、即病院行って 縫合してもらいましょう。。。 (労災でしたら、労働保険扱いでタダですからね!) ER34スカイラインで「耳納スカイライン」を迷走!? (汗 by 鶴城屋
こんちは!
昨日の日曜日は、昼間っから「晴天」 「こんな日はドライブ日和だねっ!!」 ってことで、耳納スカイライン方面にドライブ行ってみるかぁってことで行ってきました。 ちなみにデジカメ持って行くの忘れたんで、写真はありません↓ (かなりローカルネタです)... 続きを読む ツカテクさんと直方まで行く→ (成金饅頭) by 鶴城屋
こんちは、
さる土曜日は 直方の Mt.Sunさんの会社まで納品にいってきました。 前日の金曜の夜に電話すると、 どうやらツカテクさん http://blog.livedoor.jp/tukasa_tecno/ も 土曜日に行かれる予定とのことだったので、 「そんじゃー、一緒に行きましょう!」 ということで、土曜日の朝9時半に ”広川インター”にて待ち合わせ☆ 弊社のダットサントラックを高速道路で飛ばしつつ、八幡インターまで行きました。 (ちなみに ハイドロ仕様ではないですバイ…w)... 続きを読む 2006年 8月 5日 (土) 01:04
内径ネジ加工と他、あと花火写真 by 鶴城屋
今日は金曜日でした。 ネット経由のお客様、「熊本」と「下関」に大急ぎで発送しました。 土曜日発送となると、到着が月曜になってしまうのです。 なるだけ早くお届けしたいものですので、 金曜日の夕方は梱包作業&発送ばっかりやってます。 「大阪」のお客様には 宅急便集荷時間に間に合わず timeup 仕方ないので、明日土曜日に発送するとです。 最近は、50個〜70個のギアが多いです。 ![]() ↑こんな感じに せっせとギア地つくってます 来週から 一気に歯切り加工にかかって、 お盆前には終わる予定です ![]() ↑ウォームホイルの材料と、ちょっとしたセンバン加工 やっぱり炭素鋼(SC材)は 綺麗に仕上がる 見ててうっとり…(違うかw) 2000rpm回転で 送りF0.14 仕上げしろ 0.1ミリ、サーメットチップ(ノーズR0.4) NC旋盤だと ▽▽▽記号も楽に出来るからい... 続きを読む |
|