2005年 12月 29日 (木) 21:01

年末の最後の最後にぃ!!
by 鶴城屋

こんにちは

今日、12/29(木)で 弊社は仕事納めでした!

… の予定でした━(゜Д゜;) !!!


大掃除をかねて、
NCセンバンの キーパネル部分が かなりボロボロでしたので、

ついでだから交換をしようということになりました。。。


ドライバーでネジ外して、パネルを予備のものに交換

元通り取り付けて、

電源入れて起動すると…




ALARM




(つд⊂)ゴシゴシ




(;゜д゜) ・・・





どうやら、パラメータが吹っ飛びました(汗


はぁー、明日は パラメータの復旧作業しなきゃ…
まったくツイてないです。


2005年 12月 27日 (火) 20:52

うーん… いまの忙しさが 来期の不安要素
by 鶴城屋

こんばんは!
12月といえば「師走」ですね。
弊社にも 急ぎの案件が結構入ってきております。
(歯車の加工製作でも 急ぎの案件は多いです)


例年通りなら、弊社は 冬場は閑散期なのです。
ですので、
来期分の在庫を作っておくなりの加工などをするのですが多いです。
(繁忙期に加工が追いつかないのを分散させる為)

このようなものは
前加工などで 荒削りしているのと してないのでは、かなり時間が違う品物が有るためで、
ある程度、見込み受注量で加工していっちゃいます。


実を言うと、
今年は、それが全然できてないのが 来期の不安要素です。

近々の加工案件 → 「収穫」
来期分の前加工 → 「種まき」
と 考えてみると、


「収穫」ばかりでなく「種まき」も 少しはしていかないと、
弊社みたいな小さい会社には、いざというときに勝負出来ません。
(保険はいくらあっても ありすぎるってことはないですから…笑)...

続きを読む


2005年 12月 23日 (金) 14:19

年末、あと1週間
by 鶴城屋

こんにちは。

もうすっかり年の瀬という雰囲気ですね、世の中は。
弊社では年内の納期のものは ほぼ終わってますので、
会社的にはゆったりしてます(^^)

まぁ、
あと1週間で気を抜いて、ヘマをやらないようにしないといけませんが…(笑...

続きを読む


2005年 12月 21日 (水) 21:59

雪がぁ!!!
by 鶴城屋

寒いですね
今日、仕事終わって帰ろうとしたら(夜8時ぐらい…





雪が降り積もっております!!!


どおりで 仕事してて寒いなぁと感じた訳だ…

明日の朝は積雪10センチかも(><


2005年 12月 19日 (月) 22:23

宝くじを買ってきたとです
by 鶴城屋

こんにちは、早速ですが 「年末ジャンボ宝くじ」を買ってきました。


↑これです!

  バラで30枚です、連番は嫌いなんでバラしか買いません(^^


↑それで、黄色の布にくるんで保管

  「黄色」…「風水での金運」

  黄色のもので保管するのは 基本中の基本です!!!
  また、西側に保管するのも忘れずに…


とまぁ、「宝くじ」当たるとええですね(^^)

「風水」と「占い」は私は違うと思ってます。
いわゆる…「風水」とは「統計学」ですから…

「統計」???
なんで?いきなり「統計学」なの?という疑問もありましょうが、、、
簡単にいうと、古来から統計をとった結果の積み重なりなんです。

極端なハナシ…「金運のいい人は黄色を身につけてた人が多い」など…
そういう積み重なりが、「風水」を構成しているんです(^^



さて、加工の写真は〜(歯車加工関連)↓...

続きを読む






RSS


RingBlog ver.2.45

WebFrog Blog ver.2.0b