(有)津留崎製作所 - 歯切り屋ブログ(日々コレ精進orz) |
![]() |
歯車製作/加工屋の製造業ブログ(福岡県久留米市にあります) >>>HP |
会社概要 | 業務内容 | 機械設備 | 加工サンプル | お問い合せ | FAQ | アクセス地図 | リンク |
|
2005年 9月 13日 (火) 21:04
ものづくりの やりがい とは by 鶴城屋
やはり、仕事をするには 「やりがい」があるほうがいい。
いわゆる 心理学でいう自己実現欲求である。 ものづくりは、出来上がりが目の前に出るから、達成感が一目でわかる。 その点では やっぱり「やりがい」があるといえる。。 何億という金額の数字のやり取りだけの世界や、プログラムという机上の世界の中の仕事も経験してきた 私が思うのは、 ものづくりには「やりがい」があると思う。 プログラムも、ものづくりと言えるのでないか? いや違う… システム開発とプログラミングは異なる。 まぁ、何がいいたいのか わからなくなってきましたが(支離滅裂やな…(汗 自分の作った製品/加工品が、名刺代わりになって 会社名を売ってくれればいいなぁ と、思った一日でした。... 続きを読む 2005年 9月 12日 (月) 20:51
月曜日はいつもながら、バタバタです↓↓orz by 鶴城屋
月曜日です、また1週間がはじまるんですが、あいかわらずバタバタです
受注先から図面きてたのを そろそろ加工しようとしたら、寸法記入漏れ箇所があり、 電話するも「出張先だから、明日にならんとわからんー」と言われ、 他の段取りをしたり、、、、 素材支給のものが 1種類だけ届いてなかったり、、、 まぁ、そう急ぐ案件ではないので、 プライオリティ下げて対応する予定で、今週も始まりました(^^;;... 続きを読む 2005年 9月 11日 (日) 02:11
飲み会(?)無事終了、皆さまお疲れ様でしたm(_ _)m by 鶴城屋
昨日土曜日、福岡・佐賀地方の、30代若手の集まりに
出席させていただきました。 皆さん、ほとんどが初対面の方でしたが、気さくにお話して 賑やかに、かつ、無事終了しました。 私のほうは、結構お酒を飲んでしまって、途中から顔が赤くなってましたが…(汗 まだ、今後の方向性など、未確定の要素は多くありそうですが、 私個人としては、「楽しく飲める会」 であればいいかなぁと思います(^^;; (もちろん、何かプロジェクトを動かすのでしたら、全力で協力いたします) 早速ですが、 何件か、ブログlink に追加させていただきました。 今後とも是非よろしくお願いします。 2005年 9月 10日 (土) 08:36
昨日はなんだか失敗しまくりでした(>< by 鶴城屋
午前中は普通に仕事してたんですが、
午後からは、どうも調子が狂って 失敗してばかりでした… NC旋盤使ってると、加工ワーク物を反対にチャックに掴んで 不良品になるし、 図面の寸法を勘違いして加工してしまったりとか、、、 やはりまだまだ未熟者だと痛感した日でした orz... 続きを読む 2005年 9月 8日 (木) 21:04
歯切りはやっぱり(?)時間がかかる… by 鶴城屋
|
|