2006年 10月 7日 (土) 00:38

ギア加工の材料… 快削真鍮・りん青銅など
by 鶴城屋


こんにちは、今日は 銅合金をギア地製作加工しつつ、
一方で フランジ部品(s45c)を旋盤加工やってました。


たまに 快削真鍮・りん青銅などのギア加工の依頼があります。
快削真鍮には 鉛(Pb)が含有されておりますので、サクサク粘り無く削れるのですが、りん青銅は粘りっこいので 同じ切削条件でやると 切り粉が巻き付いて大変なことになります。(^^
 ...

続きを読む


2006年 10月 5日 (木) 23:25

光電話 の勧誘電話 うざいです!
by 鶴城屋

田中特殊金型製作所 さんの ブログにも書かれてありました
http://blog.goo.ne.jp/masanori1192jp/

光電話の勧誘電話 が ここ数日、立て続けにかかってきます!(--##
こちとら現場で汗流して仕事しているのに!ふざけんな!

涼しい声で
「電話回線を 光回線にするご案内のお電話…うんぬんかんぬん」...

続きを読む


2006年 10月 3日 (火) 23:43

「第二工場開設」下準備いろいろ
by 鶴城屋

やっと 部品工場らしくなってきました!( ・ω・)

やっとこさ コンクリを床に流し込んで固まったところです。
以前は土間のままだったので 埃が凄かったのです。

工場入り口も、以前は砂利だったのをコンクリ舗装して整備


あとは…電力の容量up申請とか、電話FAXの設置とか、事務所関係什器の設置とか、もろもろ残ってますが(汗...

続きを読む


2006年 10月 2日 (月) 04:30

タイヤに釘ささってました↓↓ タイヤ交換
by 鶴城屋

「おやや…タイヤの空気がちょっと抜けてるなぁ…」
と 思って

よくよく調べてみたら…
釘がささってんじゃん!!(;゜Д゜)!!



はうぁ〜
 ...

続きを読む


ドラクエの世界ってトーラスだったのか! (納得
by 鶴城屋

昨日、ネットで偶然立ち寄ったページで、
「ドラクエの世界は、球ではなくトーラスである」ということを知った。
子供のころからの疑問が、
ひとつ解決! Σ(゜д゜)



※トーラスとは? … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%B9


だって、地球のような球体なら、
北極に船で行って、南極から出てくるって、どー考えてもおかしい!と 子供の頃思ってた訳ですよ!
世界地図でみると、まぁ 東西方向なら 逆から繋がってるのもわかるが、南北方向も繋がってるって(;^ω^)

なるほど、ドーナツ(トーラス)形状なら、南北方向にも繋がる訳だ!
(納得納得)






RSS


RingBlog ver.2.45

WebFrog Blog ver.2.0b