2006年 7月 14日 (金) 23:56

ウォームホイル加工と スクリュー加工
by 鶴城屋

弊社があります、福岡筑後地方は ここ3日ほど
うだるような暑さです


なにやら知り合いの会社さんは 3人ほど従業員が倒れた…とか、
おいおい!倒れちゃまずいでしょ(;゜Д゜)

暑すぎです。
車のクーラーも なかなか利きませんね。


さ...

続きを読む


2006年 7月 13日 (木) 00:53

九大まで行ってきました…「コミュニケーション基礎講座」
by 鶴城屋

記事の鮮度はだいぶ古いですが、

先週の土曜日(7/8)に、
------------------------------------------------------------------
経済産業省委託事業「産学連携製造中核人材育成情報等提供事業」

国立大学法人 九州大学大学院工学研究院
「産学官連携による設計・製造基盤技術分野の中核リーダー育成事業」
------------------------------------------------------------------
の 講義を受講しにいってきました☆

※ちなみに、
産学連携製造中核人材育成の 詳しい活動情報とかは
ココ→ http://www.monobiz.jp/
(株)三菱総合研究所が運営されてるポータルサイトに詳しく書かれてあります。...

続きを読む


2006年 7月 12日 (水) 21:27

先日の飲み会の写真が送られてきた ω_(゜∀゜ )
by 鶴城屋

こんばんは、”円陣”プロジェクト「製造業オブジェ」イベント当日
私は昼間参加できませんで、夜から合流しました!

そんときの写真を 今日メェルにて受け取りました。
from フッ素屋さん http://blog.livedoor.jp/gorigori623/


そんときの写真↓ at 久留米の もつ鍋屋「もつ政」

↑白いワイシャツ着ているのが ”私”です(゜∀゜)!!


2006年 7月 11日 (火) 00:07

日曜に仕事なんて、ゆとりがない証拠ですなヽ(´ー`)ノ
by 鶴城屋


どうも、こんばんは、
先日の「日曜日」は 弊社のモットーに反して 休日返上で仕事でした。

やはり…休日出勤は慣れてないので、イマイチ仕事がはかどりません。
(↑言い訳っぽいな)


いい仕事をするには「発想力」がとても大事だと思います。
仕事仕事で「仕事馬鹿」になってしまったら駄目でしょう。

「仕事と ゆとり」このメリハリを大切にしたいものです。


だけど、
経済活動を行うにおいて、そうは言っていられないのが世の常

「納期ないんだけど、なんとかしてよ」とか 言われるのは…
あはは(...

続きを読む


2006年 7月 8日 (土) 02:32

ウィルスにて PC環境全滅です(滝汗
by 鶴城屋


いまだ復旧作業中、すでに8時間経過…(><)ノ

やられたのはCドライブだけだったんで、データ保存してたDドライブが無事だったのがせめてもの救い

いちばん痛かったのが
年賀状ソフト「筆ぐるめ」の登録データか…Cドライブにおいたままだった。
住所録

あと、2年ぐらい前からのデジカメデータも全部消えたぁ


いま何とか「FinalDATA」で復旧を試み クラスタスキャン中


※やっぱりデジタルデータは信用できない…紙が一番…(マテ






RSS


RingBlog ver.2.45

WebFrog Blog ver.2.0b